こんにちは。
キッシュザワークの革靴の展示会の詳細についてお知らせいたします。
今年は展示会が二つ開催されますので、ぜひ二つとも足をお運びください!!
Dress Shoes Exhibition 2022 / TRUNK show – 8人の靴職人
[Dress Shoes Exhibition 2022 / TRUNK show – 8人の靴職人]という展示会に参加させていただきます。
8人の手製靴職人の作品展示兼受注会となっています。
僕の尊敬する村田先生をはじめ、僕にとっての憧れの靴職人と並んで展示出来ることが光栄極まりないです。
また、国内勢も然ることながら、海外からDimitri Gomez氏、Norman Viralta氏のなかなかお目にかかることの難しい靴もご覧いただけます。
僕自身非常に楽しみです。
展示会場アクセスについて(8人の靴職人)
□Gallery QUADRO (10/21[金]~ 10/30[土] 12:00~19:00,月曜日、火曜日 休廊)
住所:東京都目黒区下目黒6-16-13 1F ギャラリー
URL:www.galleryquadro.com
展示概要(8人の靴職人)
個性的な家具屋、レストランの並ぶ目黒通りにて世界的に注目される8人の靴職人の靴を展示します。
世界と日本各地にて活動する才能溢れる靴職人達のビスポーク、MTOサンプルを一つの空間で同時に見る稀な機会となりますので、世界最高レベルの靴作りを手に取って見たい方、初めてのビスポークをご検討の方は目黒通りまで、是非お越しください。
会場にて作品購入、ビスポーク、MTOの受注もお受けいたしております。
※作家により受注足が限られておりますことをご了承ください。
出展作家(8人の靴職人)
ANDO Shoemaker, 安藤文也
Khish the Work, 菱沼乾
Main-d’or, 村田英治
MINEZO SPORTS SHOES, Hirose shoe design
TNAYUTA Shoemaker, 高橋那由太
TWEED & MOUTH
Dimitri Gomez
Norman Viralta
Khish the Work the 2nd Exhibition
また、今年もKhish the Workの展示会を開催します。
8足のナンバーズコレクション、サンプルシューズや漆塗りシューツリー等展示します。
フィッティングシューズによる試着や、靴に関するオリジナル革小物の販売もありますのでお時間ある方は是非ご来場ください。
革小物は先着順数量限定となりますのでご購入ご希望の方はお早めにお越しください。
靴べら(カーフその他) ¥6600
靴べら(コードバン) ¥8800
トートバッグ ¥4950
キーチャーム ¥2200
また、8足のナンバーズコレクションは会期中、それぞれ値札を掲示し、展示会終了後に抽選販売させて頂きます。
展示会場アクセスについて(Khish the Work the 2nd Exhibition)
□ギャラリーNEWS京橋 (11/7[月]~ 11/13[日] 10:00~19:00)
住所:東京都中央区京橋3丁目10番1号
都営浅草線「宝町駅」より徒歩1分
東京メトロ銀座線「京橋駅 」より徒歩3分
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅 」より徒歩6分
URL:https://www.sbls.co.jp/newsseries/kyobashi/access
展示会の情報は以上となります。
Khish the Work展示会先行 メンバーオフ会
メンバー限定オフ会についても、今年も開催いたします。
革靴の詳しい方もそうでない方もぜひお越しください!
内容は以下の通りです。
・革靴の展示
・フィッティングシューズの試着、歩行 ・数人の方にナンバーズコレクション実物を試着していただき着用モデル撮影(その場で数人の方にご協力いただく予定です)
・革小物先行販売
・靴作り実演リアルライブ
展示会場アクセスについて(メンバーオフ会)
場所日時:駒込駅周辺 (11/5[日] 13:30~15:30)
詳細はYoutubeメンバーシップからお知らせ致します。
お知らせは以上の通りです!
展示会もしくはオフ会で皆様にお会いできるのを楽しみにしています!
ではまた。
コメント