MTO新デザイン Laurel II 紹介

Pocket

こんにちは

この記事では新デザインLaurel IIの詳細や金額、仕様についてご紹介します。

現在Khish MTOのデザインで最も人気の高いコインローファーのLaurel(ローレル)ですが、

オーダーをいただく際にこのデザインはコンビにできないのか?とご相談いただくことがありました。

Laurelはコンビにはできるのですが、サドル部分のみのご対応となっていました。

やはりU字のモカ、エプロンをデザインに持つローファーはエプロン部分こそコンビにしたいもの。

LaurelのU字部分のデザインはつまみ縫いと言って、革自体は分かれていないが、飾りでステッチを入れるというものです。(つまみモカは独特の立体感が生まれるためとても好きな意匠です。)

エプロンパーツを別な革にするためには型紙をLaurelとは異なるものにする必要がありますので、今回新デザインとしてご用意しました。

デザインの基本形はLaurelと同じですのでLaurel IIとしました。

Laurelの詳細についてはこちらの記事をご覧ください。

目次

仕様

・価格:¥187,000~(税込)

・Laurel II専用オプション:ライトアングルステッチ(スキンステッチ)¥16,500

・エプロン革アップチャージ
  猪革 ¥0
  ミュージアムカーフ ¥5,500
  熊革 ¥9,900
  シンコードバン ¥16,500
  ホーウィンコードバン ¥33,000
(本体と同じ革を選ぶ際は本体のアップチャージのみです。重複はしません)

・その他アップチャージは他モデルと共通です。

オプションなし通常使用のモカ縫いはミシンと手縫いの合わせ技です。このモカ縫いも独特の雰囲気があっておすすめです。

写真の革は本体がシンコードバンのコニャック、エプロンがシンコードバンのキャメルです。

コードバンをエプロン部分に選択した場合はライトアングルステッチが不可となります。(本体側のみコードバンであればライトアングルステッチ可能です)

こちらはライトアングルステッチ仕様のモカ縫いです。スキンステッチならではの質感があります。

写真の革は本体が猪革のキャメル、エプロンが猪革のナチュラルです。

もちろんあえてコンビにせずに、新モカ縫いやライトアングルステッチのためにLaurel IIを選択するのもありだと思います。組み合わせ数は膨大なのでぜひレザーギャラリーを見ながら妄想を膨らませてください。

レザーギャラリー https://khish.easy-myshop.jp/c-fpage?fp=leathergallery

(一部オンラインショップに掲載されていない革もあります)

オーダー開始記念

以下のオーダー会では特別にエプロン部分のアップチャージ金額を無料とさせていただきます。

(ホーウィンコードバン除く)

RiNGO SEIKA

日時
3月28日(金)13:00〜19:00
3月29日(土)13:00〜19:00

場所
東京都中央区銀座1丁目22−14 リンゴセイカ

大阪靴フェス

日時
4月12日(土)11:00-19:00
4月13日(日)10:00-17:00

場所
JR大阪環状線 福島駅高架下2階
コワーキングスペース・グランドスラム
福島駅徒歩1分

ぜひこの機会にオーダーお待ちしております。ただいま納期は約5ヶ月ですので秋口には仕上がる予定です。

おしゃれにコンビローファーを履きこなすには良い季節です!

お待ちしています。

もう一つの新デザイン「Hazel」の紹介記事はこちら。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる