こんにちは。
キッシュザワークの革靴の展示会の詳細についてお知らせいたします。
今までの記事でさらに詳しくお知らせしていますので、下記の投稿もご覧ください。
展示会場アクセスについて
□自由が丘サクラボロー (11/21[日]10:00~20:00)
住所:東京都世田谷区奥沢2丁目45番10号
東急東横線「自由が丘駅(南口)」より徒歩8分
東急大井町線「緑が丘駅」より徒歩6分
URL:https://sakuraborough.com/#access
□ギャラリーNEWS京橋 (11/22[月]~ 11/28[日] 09:00~19:00)
住所:東京都中央区京橋3丁目10番1号
都営浅草線「宝町駅」より徒歩1分
東京メトロ銀座線「京橋駅 」より徒歩3分
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅 」より徒歩6分
URL:https://www.sbls.co.jp/newsseries/kyobashi/access/
展示、および試着していただく革靴のサイズについて
No.001 ネイビーのミュージアムカーフで作ったパンチドキャップトウの靴です。
サイズは26cm UK7.5
販売方法は抽選(展示終了後に行います。ツリー、袋、箱込み15万円。)
No.002 ブラックのカーフとスエードを使った上品なアデレードです。
サイズは26cm UK7.5
販売方法はオークション(展示終了後にヤフオクで行います。ツリー、袋、箱込み15万円〜。)
No.003 広島で害獣駆除されたイノシシの革を使った外羽根フルブローグです。
サイズは25.5cm UK7
販売方法はオークション(展示終了後にヤフオクで行います。ツリー、袋、箱込み15万円〜。)
No.004 新喜皮革のコードバンを使って手縫いをしたエプロンダービーです。
サイズは26.5cm UK8
販売方法はオークション(展示終了後にヤフオクで行います。ツリー、袋、箱込み15万円〜。)
No.005 黒ボックスカーフと茶コードバン、生成りヘンプ生地を使ったバルモラルです。
サイズは25cm UK6.5
販売方法はオークション(展示終了後にヤフオクで行います。ツリー、袋、箱込み15万円〜。)
No.006 黄色とオリーブグリーンとライトブラウンの中間のような色味に染めたダービーです。
サイズは27cm UK8.5
販売方法は抽選(展示終了後に行います。ツリー、袋、箱込み15万円。)
11/22[月]~ 11/28[日] の試着予約は下記のURLより可能です。
https://reserva.be/leathershoes
28,29の土日の試着は午前中のみとなっておりますが、午後も引き続き19時まで展示会は開催しております。
協賛について
この度靴下メーカーのイルレガロさんに協賛頂くことになりました!
おしゃれで質の高い靴下を製造している国産ブランドです。
是非革靴と靴下を合わせる楽しみを知って欲しいです。
ということでなんと今回靴下プレゼント企画やらせていただきます!
———
イルレガロの靴下を20名様にプレゼント!
<プレゼント応募方法>
①下記のInstagramアカウントをどちらもフォローして頂く
@khish_ken
@ilregalo_socks
②展示会の様子の写真を撮って頂く
③Instagramに、撮って頂いた写真と上記二つのアカウントをタグ付けして投稿して頂く
投稿して頂いた方の中から抽選で20名様にイルレガロの靴下をプレゼント致します。
靴下のサイズは25-27cm、柄やカラーはランダムです。
当たってからのお楽しみ!ということでご了承ください。
※当選された方は僕からInstagramのDMでご連絡します。
※ご都合が付かない方や遠方でご来場できない方には誠に申し訳ございませんが、
今回は展示会にご来場頂いた方のみ抽選にご参加頂けます。
是非ご来場頂きイルレガロの靴下とのコラボレーションをご覧ください!
会場では6足に合わせた靴下の他、イルレガロ一押しの靴下も20足以上展示しますのでデザインや質感を一度見に来てください!
情報は以上となります。展示会で皆様にお会いできるのを楽しみにしています!
ではまた。
コメント