革靴– category –
-
革靴
World Championships of Shoemaking 2024優勝靴の製作
2024年5月4日にロンドンにて開催されたWorld Championships of Shoemaking 2024、靴作り世界大会にて優勝することができました。 応援ありがとうございました。 この記事では大会の概要と製作過程について写真で詳細に解説します。 【World Championships ... -
革靴
オンラインショップについて
Khish the WorkオンラインショップをOPENしました。 これまで販売は展示会、受注会のみでしたが今後はネットからお買い求めいただけるようになります。 https://khish.easy-myshop.jp 【製品カテゴリ】 MTO革靴 Made to Orderの革靴をオンラインでご注文で... -
Khishの革靴
ビスポークシューズについて
Khish the Workは、ビスポーク(フルオーダーメイド)シューズの製作も行っています。 ビスポークシューズとは、お客様の足型に合わせることはもちろんのこと、ご要望や個性を反映した完全オーダーメイドのシューズです。 MTO(Made to Order)については... -
革靴
MTOの新モデルと変更について
こんにちは。 去年の受注会から始まったMTOですが、東京展示会、大阪イベントと、たくさんの方に見て履いていただきそして評価をいただけてとても嬉しく思っています。 先日東京の初回オーダー分の納品が無事終了しまして、手元に届いた方からメールで感想... -
革靴
初の大阪遠征のお知らせ!
こんにちは。 大阪のイベントに出店することが決まりましたのでお知らせします。 今まで大阪に来てほしいというご要望は沢山いただいていましたので、ついにこのときが来た!という感じです(笑)お待たせしました。内容盛りだくさんで遠征します! 関西の... -
Khishの革靴
Khish No.015 完成レビュー
こんにちは。かわぐつのケンです。 この記事では今回製作したNo.015 Wholecut Bearの完成レビューをお届けします。 今年のナンバーズコレクションは、展示会において先着順の購入制となっております。 https://youtu.be/jTeubg3VzO0 【No.015 Wholecut Bea... -
Khishの革靴
Khish No.016 完成レビュー
こんにちは。かわぐつのケンです。 この記事では今回製作したNo.016 Buffalo Apronの完成レビューをお届けします。 今年のナンバーズコレクションは、展示会において先着順の購入制となっております。 https://youtu.be/jTeubg3VzO0 【No.016 Buffalo’s Ap... -
革靴
展示・受注会2023「森と、始まる」
こんにちは。 今年も展示会の季節がやってきました。今年の展示会のテーマは「森と、始まる」 八ヶ岳に工房を構え仲間が増え新たなスタートを切ったKhish the Workを是非ご覧ください。 展示会の詳細及び、ナンバーズコレクション、MTO、革小物について紹... -
革靴
展示会2022を終えて
2022年11月7日~13日の展示会と、5日のメンバーズオフ会を無事終了しました。 ご来場くださった皆様、そしてナンバーズコレクションを購入いただいた方々、応募いただいた方々、革小物を購入いただいた方々、いつも応援してくれている皆様、本当にありがと... -
革靴
ナンバーズコレクション2022抽選結果
ナンバーズコレクションNo.007~No.014の抽選にご応募いただいた方々誠にありがとうございました。 ご応募いただいた方にはランダムの抽選番号を発行し、その番号で厳正に抽選を行いました。このページでは各靴の当選番号を発表させていただきます。 ご当...